mamemomini

コメントはお気軽にどうぞ(匿名でも大丈夫です)今主にやってるゲーム:ティアキン、スマブラSP、マリカー8DXマリカツ:5389 3435 6241 ピクミン:5474 2627 2976 招待コードHMXLDXUOFサイト▶https://mamegra.web.fc2.com/pixiv▶https://www.pixiv.net/users/1119504FANBOX▶https://yskr084.fanbox.cc/過去のつぶやきはこっち(18年6月〜21年2月)▶http://piyo.fc2.com/regentanz/
コメントはお気軽にどうぞ(匿名でも大丈夫です)
今主にやってるゲーム:ティアキン、スマブラSP、マリカー8DX
マリカツ:5389 3435 6241 ピクミン:5474 2627 2976 招待コードHMXLDXUOF

サイト▶https://mamegra.web.fc2.com/
pixiv▶https://www.pixiv.net/users/1119504
FANBOX▶https://yskr084.fanbox.cc/
過去のつぶやきはこっち(18年6月〜21年2月)▶http://piyo.fc2.com/regentanz/

★★★

私はオリMii≠オリキャラ派ですが、オリキャラと呼びたい気持ちもなんかまあわかることはわかる……

個人的にオリMiiは自分で(大元を)描いてないからこそ気持ち的に躊躇なくかわいいねえ〜〜〜!! って言えて良いです
(自分の創作キャラがかわいいと表立って言えない派)(言えないだけで思ってはいる)
機能するかどうかはさておき、今度ミトピとFPログにオリMiiタグ付けておこうかな

ただ、今後多分一次創作でも前より顔のパーツの形の描き分けとかを意識して「Miiっぽくなる」ような気はちょっとする……
んですが、それは例えばだけどジョジョにハマって原作を意識しつつ二次描いてたらそれ以外を描く時の絵柄もなんか濃くなった とかそういうのと同じようなものだと思う(?)ので勘弁してもらいたいw
な、なんか違うかな……でもそんな感じだと思うんです……上手く説明できないけど!

name
email
url
comment